Alejo Boeris アレホ ボエリス さん
Q:日本に来るきっかけは何でしたか?
A:田舎に住みたかったから。日本語が難しそうだったから興味を持った。アルゼンチンで4年、日本語を勉強し、その時に武道を知った。弓道に興味を持った。
Q:鳥取県にまた来ることができるとしたら、何を体験してみたいですか?
A:鳥取の田舎を紹介して、世界とつなげたい。もっと日本について勉強したい。アルゼンチンと鳥取をつなげたい。日本の農業を経験したい。
Q:好きな日本語は、何ですか?
A:「なんぼ」 友達と話をしてて、新しく学んだから。
Q:おいしいと思った、食べ物は何ですか?なぜですか?
A:唐揚げ定食。お金がなかったとき、いつも食べていたから。
Q:また鳥取県で、生活してみたいですか?
A:鳥取大学で勉強してみたい。日本の歴史をもっと知りたい。現代における武士道を学びたい。
Q:鳥取に住んでみて、一番印象に残っていることは何ですか?
A:出会った人たち。学校の仲間との思い出。部活で弓道していたので弓道場。
Q:鳥取の良いところ、悪いところを教えてください。
A:日本の伝統的な場所。悪いところはパチンコ店が多い。遊ぶ場所が少ない。
Q:鳥取の中のベストスポットはどこですか?
A:弓道場。日本的だから。また、仁風閣。
Q:鳥取で日本人と友だちになるために、気をつけていたことはありますか?
A:文化の違いについて。失礼のないように。言葉遣い。
Q:自分の国と鳥取と比べて、一番違う点は何ですか?
A:安心感。時間帯を気にせず動ける。危なくない。